こんにちは!!
行森商店です!!!(^▽^)/
いやあ、いつもありがとうございます。
そして、少しづつですが、朝や夕方 涼しくなりましたね(^▽^)/
良かったです。
雨も多いですが(;^_^A
今日も観音店にたくさんの方に来ていただいております。
今後ともよろしくお願いいたします!!!!
こんにちは!!
行森商店です!!!(^▽^)/
いやあ、いつもありがとうございます。
そして、少しづつですが、朝や夕方 涼しくなりましたね(^▽^)/
良かったです。
雨も多いですが(;^_^A
今日も観音店にたくさんの方に来ていただいております。
今後ともよろしくお願いいたします!!!!
こんにちは!!
広島おはぎの行森商店です。
今日は弊社の商品 おはぎの販売店の紹介をさせていただきます。(^▽^)/
ぜひ、ご賞味ください(^▽^)/
こんにちは!!
こんにちは!!(^^♪
広島おはぎの行森商店です。
盆が近づいてまいりました。
お盆と言えばおはぎと言うのですが
小豆の赤色には魔除けの効果があると言われ、
もち米には五穀豊穣という願いが込められている。
そして貴重なもの
が理由なんです。
今年も頑張って作ります。(^▽^)/
こんにちは!!
行森商店です!!!(^▽^)/
さらに暑くなりましたね(;'∀')
さらに夜も暑い(;'∀')。(;'∀')
体調崩さないでくださいね。
で、おかげさまで 2023年8月にオープンしました
観音店にもたくさんの方に来ていただいております。
本当にありがとうございます(^▽^)/
今後ともよろしくお願いいたします!!!!
ありがとうざいます。!!
ありがとうざいます。!!
今も暑いのに
行森商店 東雲店 たくさんのかたに来ていただいております。
^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは!!
広島おはぎの行森商店です(^▽^)/
3代目爆食女王 正司優子さんのyoutubeに 行森商店のおはぎが登場し
視聴回数 1万回超え 👏
ありがとうございます。!!
「自然と優しい甘さですね」
「唇で噛み切れる」
「とにかく食べやすくて上品そして昔ながら
の味わいをそのまま残してるといった感じ」
とうれしい言葉も頂いております。
ありがとうございます(^▽^)/
正司優子さん これからも頑張ってくださいね♪
こだわり | 社長の想い | 行森商店とは | ブログ | 商品紹介 | 工場紹介&スタッフ紹介 | お問合せ | プライバシーポリシー |
有限会社行森商店
〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里1丁目7-13
TEL:082-262-5473 / FAX:082-263-5364 Copyright (C)yukimori All Rights Reserved.